最高の口コミをいただきました!リンナイ暖房付き熱源機RUFH-SA2400AW2-6交換工事

 

こんにちは。ケーズフロンティアです。異例の早さで梅雨が明け、長い夏が始まりました。

いきなりの暑さに、空調服を着ても止まらぬ汗。

 

更に少しづつ、給湯器やその他の住宅設備が入荷し、毎日施工ラッシュとなっております。

また、物価の上昇が相次いでおり、住宅設備も煽りを受けています。

メーカーが価格を上げる!という情報から、駆け込み需要も多くなっています。

忙しい...って事は嬉しい悲鳴ですね(笑)

 

 

さて今回は、マンションの給湯器交換を軸に1本ブログを書いてみます。

最後には、お客様からいただいた口コミを全文ご紹介致しますので、お見逃しなく!!

 

仕事の依頼は某有名サイト経由でした。

(口コミはそのサイトに書いていただいたものです)

 

 

 

 

まずは施工前

 

 

マンションのPS(パイプシャフト)内に設置されている給湯器です。またこのタイプは床暖房、浴室暖房乾燥機を温水で使える多機能熱源機です。ちょっと専門用語を使うとTES(テス)なんて言います。

 

通常の給湯器 給水、給湯、追焚配管、ガス配管、リモコン線に加え、暖房往き配管(高温、低温)暖房戻り配管、暖房端末情報線と難易度が高い機種になります。

 

業者のなかには熱源機は工事していないところもあります。もちろんケーズフロンティアでは卓越した技術と経験がありますので、どんな熱源機でもお任せ下さい。

 

着々と工事は問題なく進んでいきます。

 

新しい浴室リモコン

 

新しい台所リモコン

 

新しい床暖房リモコン

 

リモコンの上に置いてある道具は水平器。真っ直ぐリモコンが付いているかどうかを全箇所しっかり確認します。

だって湯船に入ってリラックスして、ふとリモコンを見たら、曲がってたら...疲れも取れないですからね(笑)

 

バッチリ施工は終わりました。

本当に怖いぐらい順調に進んでいきました。まるでこの後、起こるトラブルの嵐の前の静けさのように。

設置が終了したら、必ず試運転をかけます。全箇所、給湯が出るか?お湯はりは正常に行えるかテストします。

 

またエアパージと言って配管内に入ってしまった空気を抜く作業も行います。

いつも通り、蛇口をひねって点火を確認します。

 

あれ?? アレレ??? 点火しないぞ?!

 

あー、ガス栓の開け忘れかな?と思い確認してもガスは開いている。どうしたんだ?

なぜ点火しない...最後の試運転で大トラブル発生です。

 

 

しかし、ここでパニックにならないのが私の経験値です。

 

すぐに点火しない原因を一つずつ確認していきます。エラーコードは「111」

まず一番に確認するのはガスメーターがガスを遮断していないか?→OK!

次にガスコンロは点火するか?→OK!

給湯器のガス栓までガスはきているか?→OK!

給湯器にコネクター抜けや不備がないか?→OK!

給湯器に誤配管はないか?→OK!

 

考えられる原因を全て、確認してそれでも点火しない。

この場合は稀ですが給湯器の初期不良の可能性があります。(6.7年前にも同じような経験をしました。)

普通の業者なら、自分に責任がないとわかるとその時点で帰り支度をするでしょう。

ましてや、今回の工事はお客様支給品。

 

製品の不具合は関与しないのが普通です。

 

 

でもそれって...なんか心が無いじゃないですか。

 

人と人との出会いは一期一会。

世界には70億人いるそうですが実際に接点を持てるのはたった30,000人。0.0004% 本当に少ない確率で奇跡的なんです。

縁あって、私が工事したお客様のトラブルを解決できなくて、

なにが「住む人を想う!信頼される技術を」だ!

なにが「ご家族と同じ思いでお困りごとに向き合う」だ!

 

掲げた事を偽りなく、愚直に行う事が信頼につながると信じています。

当たり前のように、メーカーに連絡を取り改善策を聞き、それでも改善しないのでメーカーメンテナンスを手配します。

なんとか今日中にメーカーメンテナンスが来れるように、何度もお願いします。

 

 

結果的にはトラブルは解決、点火確認が取れ無事に工事は終わりました。

試運転は床暖房センサーを使い自動試運転、メイン基板にてOKランプ(緑)確認。

(ガス会社で行っている試運転と同じです)

 

 

しっかりと工事が終わりほっとしました。

トラブルの原因はガス配管のエアーが濃厚ですが、現在もメーカーに原因を問い合わせ中です。

 

現場では時に、予想もしないトラブルが発生します。

その時にどう対応するか。とても大事な瞬間だと思います。以下お客様からいただいた口コミを全文ご紹介致します。

 

【口コミ全文↓↓】


 

到着前連絡から、到着後のご対応の良さ

完璧です。

 

ちなみに私自身も現場監督として同じ様な職方を見ておりますが、養生や作業中の水だれもすぐに拭き取り完璧でした。

作業中は暑いのにマスクもちゃんとして下さり室内での作業時も安心できました。

取り付け後に一時正常に動かなかったのですがこういう時の対応に本質が出るんだと思います。

 

職人って俺はちゃんとやった後は知らんって人が多い様な気がしますが、メーカーにも電話してくださり、リンナイのサポートまで手配していただきましたが、偶然にもお湯が出ました。結局は気温の高さで水温が高くサーモスタットが正常に動かなかった模様

施工には問題なしとの事でちゃんとお支払いできて良かったです。

原因の切り分けも完璧でしたし金額としては今回は5社くらい取りましたが2番目に安いのでお願いしました

 

通常、企業の購買でも見積もりの一番高い所、一番低いところは避けるものです。

このサービス内容ならもっと高くてもいいと思います。

この度はありがとうございました!!!

 


 

最高の口コミをいただきました。

 

本当に嬉しいです。あまりにも完璧と仰っていただけたのでちょっと前に流行ったオリラジあっちゃんの「PERFECT HUMAN」をしばらく口ずさんでいました(笑)

 

私の好きな言葉があります。「凡事徹底(ぼんじてってい)」

当たり前のことを、他の追随を許さないほど極める事。

お客様目線のサービスを、人ができないほど「徹底的」にやる。0.0004%の奇跡的な出会いを感動的な出会いにできるように。

 

荒川区のK様、今回はご依頼ありがとうございます。

次回もお楽しみに!

ケーズフロンティアでは、どんなに小さな工事でも全力でサポートします。

 

 お気軽にご相談下さい。

 

 

次回もお楽しみに!!

 

過去のブログはこちらから

ケーズフロンティアのブログ - 楽天ブログ

https://plaza.rakuten.co.jp/ksfrontier/

 

インスタもご覧ください!
https://www.instagram.com/ksfrontierco.ltd/